[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。





「てんごくく~~んvv」

のんきな声が秋空の下に響いてきた。
声の主は、セブンブリッジ学院3年、鳥居剣菱。

帰宅したばかりのここ、猿野酒店にいるはずのない存在だった。


「なんでこんなとこにいるんですか!?」



利を得る漁夫は 手回し上手




「ごめんなさいねえ、猿野クン。
 剣ちゃんてばまた病院抜け出しちゃって。」

「いえ、回収に来てもらってっからいいんですけどね。」


とりあえず突然の侵略者は、回収者によって取り押さえられていた。

ちなみにリーダーは中宮紅印、メンバーは王桃食と霧咲雀、そして中宮影州のいつものメンバーである。


「全く…後先考えねえのもいい加減にしとけよな、剣菱。
 マジ死んでもしらねーぞ?」

「同感。剣菱 無謀。」

「死んだら自分の責任アルよ、剣菱?」

なかなかに容赦のない仲間の言葉だが、剣菱はそれくらいでは当然へこんでいなかったし。
懲りてもいなかった。

「だって~、てんごく君あんまり会いに来てくれないし~~。」

「一日おきに行ってるのにまだ不服なんですか!!」

剣菱の言い草に、天国は突如切れた。
そうなのだ。

「あんまり来てくれないから」と最初に病院を抜け出してきたので、
それ以来剣菱に会いに行く回数を増やし、今では一日おきという家族並の回数になっているのに。

まだ「あんまり」などと言うのか。


剣菱にしたら少しでも長く思い人と会っていたい、という気持ちなのだろうが…。

「え~~でもオレは毎日会いたいし~。」
「オレにはオレの予定ってもんがるんですよ!全く!」

「ホントにもう、ちょっと甘やかしすぎたわねえ。」
紅印もやれやれ、といったふうに思いつつ。
本音のところは、あまり止めるつもりは無かった。


こうやって剣菱を追ってくれば自分も天国に会えるのだから、と。
密かに思っているから。


わざわざ剣菱がこの十二支にくるたびに回収に来ているのも、それが理由だった。


とはいえ、こうやって剣菱が抜け出して、病気の回復を遅らせているのも事実。
恋する男としてはおいておいても、剣菱の友人としては諌めなければならない。


「あんまりわがまま言っちゃダメよ、おにーちゃん。」


「…そう呼ぶかな~?」

紅印の言葉の終わりの呼びかけに、剣菱は少し眉をひそめる。
剣菱にはその言葉が紅印の牽制のように思えたから。



その時。ふと 流れた剣呑な空気に言葉が挟まれる。



「あれ…なんで、ここにセブンブリッジの人がいるわけ?」

「鳥居殿?そなた確か入院中の身では?」

「よー、中宮弟も一緒か、ひっさびさ~~。」


「沖!魁さんにエロ師匠も?!」



「よっ、猿野。監督からのピーな酒の注文預かってきたぜ!」

「どんなんですかそれ…って、電話で事足りるでしょうが。
 なんでまたわざわざ…。」


「いや、その…拙者もそう申したのだが、小饂飩が、な。」
こほん、と言い訳をするように言葉を濁す魁。

「…先輩も行きたそうにしてたくせに。」
「お、沖!」
相変わらずぼんやりとした瞳で小さく呟く沖。


「だってよ、やっぱ久しぶりに猿野に会いたかったしな。
 元気だったか?相変わらずピーに可愛いじゃんv」



「ちょっと待ってよ~~。」
「アタシたちはもうほったらかしかしら?」
「おーい、小饂飩~~。抜け駆けはよくねえよなあ?」
「朕たちも猿野に会いに来たネ、横から入ってくるのは失礼ヨ?」
「……。」

横入りしてきた黒撰高校のメンバーに、セブンブリッジの面々はたたみかける。


そして冷ややかな空気があたりを覆おうとした、その時。



「天国ぃ、そろそろ手伝ってちょうだい。」

「あ、分かった!!」

店の中から天の助けが来た。
猿野酒店の店長である天国の母親だった。


「あら、お友達?
 埼玉選抜のみなさんかしら?」

穏やかな声とともに現れたのは、天国によく似た美人だった。
彼女が天国の母であることは、初対面の面々にもよく分かった。


((((((ここはしっかりアピールを…!!)))))

そう、3年生の全員が思った瞬間。



「こんにちは、猿野のおばさん。」
す、と小さな影が天国の母の前に現れた。


「あら?あら…あなた沖さんのところの草次くん?!
 まあ、天国のお友達だったの?!」

「「「「「「????!!!!」」」」」


「あれ、オフクロ沖のこと知ってんのか?」

「天国知らなかった?最近できたお得意さんなのよ。」

「へー、そうだったのかー。知らないところで世話になってたんだな。」

驚愕の事実に、セブンブリッジ学院と沖以外の黒撰高校のメンバーは呆然とした。

その中で、気になる言葉をに魁は気づく。




「…最近…?」




「…最近…ね、1ヶ月くらい前から…。」

魁の疑問に、沖はくすっと笑って小さく呟いた。


((((((……こいつわ…。)))))))


「そうだわ、沖さんの注文もいただいてたのよ。
 草次くん今用意するからそれまで天国の部屋で待っててくれる?」

「あ、それいいな。沖、時間あるか?」

「……あるよ、喜んで。」

「「「「な…?!!」」」」

「あ、あのお母さん、それは…。」
うろたえて止めようとする魁に、

「はい?」
と、天国の母は天国によく似た可愛らしい笑みを返す。


その表情に、魁は何もいえなくなってしまった。



そして取り残された3年生たちは。






飲みもしないジュースを、せめてワンケースずつ。
買って帰ったのでありました。



どうやら手回しがモノをいうのは、高校生の恋愛でも例外ではないらしい。



そんな教訓を得た、一日だった。



                                                end


杜夜さま、大変遅くなりました!
今回もだいぶシチュエーションに悩みましたが…お母さんで解決させてもらいました。

沖っぽくないかもしれませんが、私の中では結構根回し上手なとこもありそうな雰囲気なんです。
沖くんて。

そしてヘタレな3年主将s、書いててかなり楽しかったです!

杜夜さま、素敵なリクエスト本当にありがとうございました!
そして大変遅くなり本当に申し訳ありませんでした。


戻る